たかてつの成長日記

ごく普通の理系大学生がただひたすら自分の好きなことを書き留めるだけのブログです。教育系Youtuberを目指しています。大学では次世代バッテリーの1つであるカリウムイオン電池の研究開発をしています。

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログ2カ月、YouTube1カ月!!

5回目の成長日記です! まずは前回の結果(一週間前)↓ チャンネル登録者数が85人、総再生時間が1328分でした!! そして今回の結果 ↓ 総再生時間1847分(+519分) チャンネル登録者数131人(+46人) でした!!! いざ数字を見てみると、着実に成長できて…

数学の勉強法

以前アップした数学の勉強法動画の解説です! 動画内で説明した勉強法は、「ストーリー調でコメントを残す」というものでした! ストーリー式勉強法のメリットは大きく以下の3つです。 ①ストーリー形式なので記憶に定着しやすい ②ストーリーが繋がらないと…

最大最小問題①

数学の問題でやたら出てくる最大最小問題の①を公開しました! 数ⅠA・ⅡB問わず必ず模試で一問はでてくるのが最大最小問題です。 必ず出るならマスター置かないともったいないですよね。 今回は最大最小問題の基本、2次関数の最大最小を扱っています! 今まで…

成長日記④

成長日記の4回目です! 前回の成長日記③から1週間ほど経ちました! まずは前回の結果↓ 再生回数485回 チャンネル登録者36人 総再生時間631分 そしてこちらが今回の結果↓ 再生回数764回 チャンネル登録者85人 総再生時間1328分 ということで、チャンネル登録…

数Ⅲ 極限

昨日upした慶應大学の問題のまとめです! 今回の問題で登場した数学の原則 ・式の目標は因数分解(変数を分離させない) ・具体⇔抽象の相互変換 ・形を整える ・展開せずに約分する工夫 ・式には名前をつける 覚えておくべきこと ・Σの公式(kの1乗、2乗、3乗、…

数学を学ぶときの落とし穴

数Ⅰ 第3回です!今回は指数法則の計算練習! 計算なんかチョロいわ~って思ってる人、大事なところ見落としてませんか? 気になる方は動画の後半をチェック!!(暇な方だけ見てください) 【高校数学】数Ⅰ 第3回 指数法則

成長日記③

3回目の成長日記になります! 現状こんな感じ↓有り難いことに、ほんの少しずつですがチャンネル登録者数が増えてきて、 現在36人!(1000人まであと964人) この前は15人とかだったので着実に増えてはきてますね。 今はたった36人でも、 ある数を超えれば必ず…

定期テスト対策!

動画の中でも話していますが、 いろいろ考えた結果、受験用の動画と並行して少しずつ 定期テスト対策の動画もあげていこうと思います! 今回はその第1回目「次数と係数」です!! 【高校数学】数Ⅰ 第1回 次数と係数

教育先進国オランダから学ぶこれからの教育

どうもこんにちはたかてつです。 今回は、「オランダの教育」についてお話ししようと思います。 最近、海外と日本の教育の違いについて調べているのですが、 その中でも特にオランダの教育法がとても興味深かったので、 皆さんと知識を共有できたらと思いま…

成長日記②~広告について学ぶ~

Youtubeに動画を投稿するようになり、最近はYoutubeの広告収入について勉強しています。 そこで今回は、知っているようで意外と知らなかったYoutubeの広告収入を得るまでの道のり、広告の種類などを簡単に紹介してみます! まず、一時期話題になったので知っ…

対数②!!

新しい動画をupしました!前回に引き続き早稲田大学の対数の問題です。この1問を覚えておけば、対数の基本的な公式はほぼ全てマスターすることができます! 動画内でも話していますが、数学が得意になるコツは、沢山の問題をひたすら解きまくることではなく…

100万分の1の人材

以前のブログで自分の人生を変えるきっかけになった本、「嫌われる勇気」について紹介しました。そこで今日はもう一冊の本、堀江貴史さんの「ゼロ」についてご紹介します! 堀江さんはこの本の中でこんなことをおっしゃっています。 社会で必要とされる人間…

教育ってなんだろうって話(教育と仕事の関連性を結構真面目に考えた)

最近、日本の教育がどんどん間違った方向へいっているのではないかという危機感を感じている。 日本について語る前に、英語圏の教育に対する考え方について話そう。 英語で" 世話をする "というのは" look after " だ。 これは、英語圏の教育に対する概念を…

たかてつの成長日記(1週目)

Youtubeに動画をあげてから一週間ほど経ったので、 ここまでの結果を振り返っておきたいと思います。 ①始めること ・Youtubeに動画をあげることを始めた ・ブログを始めた ・Twitterアカウントを作成した ②続けること ・今現在5本なので、本数的には多くはな…

通知表の話

当時予備校の先生に言われて今でも心に残っている一言があります。言葉の詳細までは覚えていないですが、内容はこんな感じです。予備校の先生 「小学校、中学校で通知表をもらったとき、君たちは真っ先に評定を気にしただろう。例えば5だったら喜んで、1や2…

最新動画!(慶應義塾大学)

新しい動画をupしました! 今回は慶應義塾大学の問題です。 数学が苦手な人にとっては難易度が高いと感じるかもしれませんが、 最後まで見ていただければ誰でも理解できるように解説したつもりです。 最終的な解答よりも、なぜその解答を思いつくのかという…

嫌われる勇気

以前のブログでも紹介した、「嫌われる勇気」という本の話。タイトルだけ見ると、嫌われることを恐れるな!みたいな内容だと思うかもしれないが、実は全く違う。自分がこの本にタイトルをつけるとしたら、 「幸せになる唯一の方法」だ。何かを始めようと思っ…

習慣化するために必要な3つのこと

①とりあえず始める 何かを始めようと思ったとき、人は出来ない理由を探しがちだと思う。まだ知識が足りないから無理だとか、お金が貯まったらやるだとか、もう少し時間ができたらやるだとか。だけど、そう言っている間は新しいことを始めることなど絶対にで…

白衣の効果

今回upした動画から白衣を着ることにしました! 白衣を着ることにした理由は大きく2つあります。 1つ目は、服を選択する時間を節約できるということです。アップル創業者であるスティーブジョブズ氏が、最も頭が働く朝の時間を服の選択に使うのはもったいな…

最新動画!(数Ⅱ 式の証明)

今回は入試問題の解説をしました! 初見の数学の問題を解くためには、1つ1つの問題の解き方を覚えるのではなく、 数学全範囲に共通する「本質的なアプローチ」を学ぶ必要があります。 今回の動画から少しづつお伝えしていくので、是非ご覧ください! 数Ⅱ …

二面性の話

前から物事には二面性があるよな~って思っていた。 例えば、「お客様は神様」 というよく聞くフレーズ。店員側の意見なら大変立派だと思うが、客側の意見ならただのクレーマーだ。 他にも 「お年寄りには席を譲る」 というのがある。 若者側がお年寄りに対…

仕事の5つの要素

仕事の5つの要素・何の目的でやるのか? やりたいことで生きていくため。 教育システムの改善。 貧富の差をなくす。 数学や化学の楽しい部分を伝えたい。 文系の人にも理解してもらえるような動画を作りたい(文理の境界を壊す)・最終的に何をどのクオリティ…

とある生徒の話

先日代講で教えた子がとても印象的だったという話。その子は高3の女の子だったのですが、 本人の意思で "大学受験をやめることにした" ということを 塾長からあらかじめ聞かされていました。理由は深く聞いていなかったので、 「授業何話すかな~。今さら英…